忘年会を企画したよ
師走。
世間は年末に向けて一段とギアを上げて時を過ごしていく。忘年会や年末の準備、それに加えて心理的な忙しさもなぜか毎年のようにやってくる。
楽しいイベントが多い月ではあるけれど、その裏側では多くの人がバタバタと駆け回っている。
そんなことを考えているうちに、いつも気がつけば年が終わり また始まっていく。
変化と刺激を求めた今年はアクティブに行動しようと決めた年なので、当初の予定通りたくさんの方とお会いして多くの話をすることが出来ました。実際はそれでもまだまだ足りないのが本音なのですが。
まぁそんなこんなで、今年最後の月ということもあり オフ会でお会いした人たち全員を集めて忘年会をしようと思ったのですが、物理的に色々と不可能なので 今回は集まれそうな人たちと、1人のカリスマをお呼びして開催することになりました。
今回の会も、とても良い刺激を貰えましたし、まったり話すこともできましたし、非常に有意義な時間を過ごせて最高でした。
遠方から来られた方にも本当に感謝しております。
市場が良くても悪くても、自分の人生にとって、そして家族や周りのみんな、そして投資家の皆さんにとっても、来年も有意義な一年であるように、願いを込めて乾杯しました。
参加されたメンバー
今回参加された、「株をやってる」ヤバい(良い意味)メンバーの方々です。
今回もさっそくteamKAKA'さん(@teamkaka10)がメンバーを紹介してくれているので、気になる方はKAKA'さんの記事へGo!!
【ブログ更新】
— teamKAKA'🦒 (@teamkaka10) 2018年12月2日
【オフ会】「株やってます」ヤバイ人達を集めて忘年会に参加しました。
まずはオフ会に参加された方の紹介です。
#オフ会
【オフ会】「株やってます」ヤバイ人達を集めて忘年会をしました(メンバー紹介編) - tea…https://t.co/HD3XuRQD5J
皆さん、本当にとても優しく楽しく、さらに属性の高い人たちです。 もしこの人知らなかったって人がいたら、是非 愛称だけでも覚えて帰ってください。
きっといつか、何かの役に立つはずです。
愛称:株式市場のご意見番
愛称:VRドローンメディアクリエイター
愛称:US STOCKS FANTASISTA 10
愛称:連続増配優良理系男子
愛称:Coke-on-Muscle
Cro-Magnon manさん(@orTmcuhbLCWbb9l)
愛称:<購入・換金手数料なし> 愛しのはるやん
愛称:不動産で億り人の管理人
愛称:超貴婦人(毎月分配型/為替ヘッジなし)
愛称:運用戦隊 連続増配レンジャーブラック
TOMMYさん(@tommy1234_)
TOMMYさんはブログがまだ完成しておりませんので、僕のブログを紹介しておきます。
愛称:集中投資のカリスマ(2銘柄へ分散投資)
一次会&二次会
一次会は大勢でワイワイやれましたね。
年齢層も幅広く、様々な意見交換ができたのではないでしょうか。
人数が多いことのデメリットである、席の〈端と端が話せないあるある〉が今回も起きてしまったので、次回までに何とか解決策を考えておきたいところです。
それでも、皆さんとても楽しそうだったので大成功だったのではないでしょうか。
今回繋がった投資家さん同士で来年もまたお会いできたら最高ですね。オフ会は危険と言われることもありますが、やはりこの雰囲気、リアルで感じるバイブスはスマホ越しでは得れない独特の雰囲気がありますね。
二次会は、中国株に詳しく、集中投資を実践されているよしぞうさん(@yosizoudesu)とお会いしました。
集中投資と聞いて、ハイリスクというイメージばかりが先行していたのですが、実際お話を聞いてみると ただそれだけではない緻密に計算された戦略がそこにはありました。
さらにさらに、ミスターマーケットさん(@mrmarket_japan)との、10年以上前の相場を振り返る、ベテラン議論はめちゃくちゃ勉強になりました。
金融知識もとても豊富で、たくさんの質問にも嫌な顔一つされず優しく答えていただき、よしぞうさん 本当にありがとうございました。「次回も誘ってね」とのことなので是非よろしくお願いします。
身近な人を幸せにするお金の使い方
今村咲さん(@saki_imamura)が、以前《身近な人を幸せにするお金の使い方》というお題を出されていたので
今回のオフ会は忘年会ということもあり、参加された皆さんが楽しめる企画を何かしたいなと思い、ゲームをやって勝った人に賞品をプレゼントしようと考えました。思いつきレベルで行った事ですが、なんだかんだ盛り上がったのでとても良かったです。
我ながら素晴らしい即興クイズ大会でしたね(グダグダとは言わせないよ)
自分が企画し、お金を使い、自身も皆んなも楽しめる。とても幸せな時間でした。
この《身近な人を幸せにするお金の使い方》に関しては、後日別記事を書こうと思います。
ちなみに、賞品はスタバカード¥1,000分でした。
獲得されたteamKAKA'さん(@teamkaka10)、Shovetさん(@ShovetPlaude)おめでとうございます。
まとめ
正直なところ、めちゃくちゃ楽しかったこと以外覚えておりません。
真昼間の開始早々にビールを飲み干し、普段飲まないのに全力でモスコミュールとレモンサワーを7杯ほど摂取したので終始フワフワしておりました。
唯一覚えている事と言えば......サ、サーモン食べた!!!!!
カルパッチョ!カルパッチョ!#サーモン地位向上委員会 pic.twitter.com/iNKC61BXpY
— MSCI-KOROSUKE (@alice_bana9) 2018年12月1日
よろしければフォローお願いします m(__)m
Follow @alice_bana9